就職が決まり、通勤用のバイクを購入することとなりました。
安い原付でも買えばいいか、と考えていましたが、結構な荷物を職場へ持って行かないとなりませんでした原付に乗って、背中に背負う量としては多すぎるので、原付の購入はやめました。
何かいいバイクはないかとバイク屋へ行ったところ、これはいい、と思える良いバイクを見つけました今まではバイクに興味はありませんでしたが、必要になってくると見る目が変わってくるもので、格好良く見えて仕方がありませんでした。
125ccのスクーター、当時私は持っているのが小型二輪免許のみだったので、それが持てる範囲での選択肢のうち、最も良いバイクでした値段は30万円...原付に比べると予算が跳ね上がります。
原付購入を考えていたので予算は足りませんしかし、どうしても欲しい。
その欲求を止めることはできませんでした結局親に20万円を借りてそのバイクを購入しました。
「125ccのスクーターなら半値でも買えるだろう」と言われ、お金を借りるのには苦労しましたが、いかに自分の欲しいバイクが素晴らしいかを説いてなんとか借りることが出来ました。
借りたお金20万円の返済に合計半年もかかりましたが、良い買い物ができたと思っています